長崎グルメツアー
土日を利用して社内旅行です
今回は、美味しいものをとのことで食べることに重きをおいたようです!
先ずは、土曜日の昼食
茶碗蒸しが有名な「吉よしそう宗」 ”よっそう”とも言うのか?
行列が出来ております
デカい茶碗蒸し定食
豚の角煮も逸品でした
ごちそうさまでした~
夕食会場の「花月」の庭園
そして、メインの夕食は、「史跡料理 花月」 卓袱料理です
添乗員さんが、「団体さんで花月を利用された方々は初めてです」とのこと
坂本龍馬が酔って床柱に付けた刀傷が有名です
ごちそうさまでした~
因みに、舌代は諭吉さんがお二人様ほどではないでしょうか!!!
これが、その刀傷
んん~、真相は??
夕食後は、希望者だけで稲佐山へ!
世界三大夜景の一つらしいです
確かに綺麗です
翌日も希望者だけで「端島」軍艦島ツアー
幸いにも波が無く上陸出来ました
雨模様に何故か廃墟が悲しげです
長崎という近場で十分楽しめました!
軍艦島に上陸出来たのはラッキーです
肝心のチャンポンとチャーハンは実食出来ず
心残りですばい
関連記事