工作

ケロロ軍曹

2013年12月23日 22:04

予定していたマッタリ会が積雪の為、中止になったので
ちょいと工作してみた



IGT用のスライドトップ天板だ
諸先輩方が制作されているのを参考にさせていただきました
天板は以前用意していたものがあったので
ステー2個と6mmのボルトと6mmのタップだけをホームセンターでゲット



細部はこんな感じです
ステーはアルミのL型アングルt=5mm、幅は30mm




ステーの頭を少しだけ切り飛ばしました
それに6mmのタップを切って、ボルトをネジロックにて固定
天板には10mmほどボルトが入っています
ネジロックのお陰でスライド具合の微調整が可能です



試作なので皿ねじのザグリとかしていません



如何しても端部が下がるのでワッシャを1枚入れて上反角を付けました
セットしてみても問題ありませんね~
当然ながら重量物は載せられません、純正もそうでしょうけど!





バイオライトストーブにピッタリなポーチ
BLACK HAWK社製のユーティリティポーチ
元々ナルゲンの1リッターも入るようになっているんです
装備品ボックスの肥やしになっていたモノ


あなたにおススメの記事
関連記事