2014年01月25日
残念なお天気 Ⅱ
微かな望みを託して、北山キャンプ場へ行ってみた


トンネルを過ぎるとそこは、雪国だった
恐るべし北山
小さな雨が降っている
残雪も所々に
サイトには水溜りが
これでは幕を張る気にはならない
管理人様がご厚意で「避難小屋の下に張ってもいいよ」と言ってくれた
残念ながら自立する幕ではなかったので
管理人様に挨拶して、今回は帰路についた
残念


廃番品だが大宰府のアスタリスク店で3割引き
何かと使えそうなので、ゲットンしてみた
WGストーブとのドッキングも可能
ジョイントキットも同店に在庫があったが
五徳まで用意しないといけないので、一時保留
やっぱりこの季節、北山は手強いぞ!
トンネルを過ぎるとそこは、雪国だった
恐るべし北山
小さな雨が降っている
残雪も所々に
サイトには水溜りが
これでは幕を張る気にはならない
管理人様がご厚意で「避難小屋の下に張ってもいいよ」と言ってくれた
残念ながら自立する幕ではなかったので
管理人様に挨拶して、今回は帰路についた
残念
廃番品だが大宰府のアスタリスク店で3割引き
何かと使えそうなので、ゲットンしてみた
WGストーブとのドッキングも可能
ジョイントキットも同店に在庫があったが
五徳まで用意しないといけないので、一時保留
やっぱりこの季節、北山は手強いぞ!
2014年01月19日
入れてみた
お天気が良かったので
テントの乾燥を兼ねて、メガホーンにイーズを入れてみた

イーズを最大限後側に寄せてみた



これだけの空間があれば十分寛げそうだ

上側はこんな感じで吊っている

後はギリギリまで寄せた




シェラのゾロ1を入れてみたが
未利用地が多く、実用的ではない
ということで、イーズインは使える
イーズを奇麗に張るのが少々難しいが
少ない面積を有効に使える
まあ~、メガホーンに付属のネストを使えば早いんだけど
一度設営してみたところ、デレデレなのでお蔵入り決定となった
来週末の北山はこの仕様でいってみよう~
テントの乾燥を兼ねて、メガホーンにイーズを入れてみた

イーズを最大限後側に寄せてみた



これだけの空間があれば十分寛げそうだ

上側はこんな感じで吊っている

後はギリギリまで寄せた




シェラのゾロ1を入れてみたが
未利用地が多く、実用的ではない
ということで、イーズインは使える
イーズを奇麗に張るのが少々難しいが
少ない面積を有効に使える
まあ~、メガホーンに付属のネストを使えば早いんだけど
一度設営してみたところ、デレデレなのでお蔵入り決定となった
来週末の北山はこの仕様でいってみよう~
2014年01月19日
ソロキャンのお伴
ソロキャンプの時間つぶしにと
ポータブルなDVDプレーヤーを買ってみた
ワンセグ・フルセグが電波状態で自動で切り替わるチューナーも付属

これは、後席用のケースに入れた状態

視聴する状態はこうなる
リモコン受信部が上側なので、リモコンをその状態に持っていかないといけないが!

通常はこれ
作りはお値段がとでおもちゃぽい
ボタン操作もカチカチと高級感は皆無だ

特に上側の方向ボタンは使い難い

とは言っても、DVD画像は奇麗だ
テレビ画像は電波状態で其々だが、一応見れます
音楽CDも再生可能だし、CDからSDやUSBに録音出来るので便利だと思う
問題は耐久性かな?
ポータブルなDVDプレーヤーを買ってみた
ワンセグ・フルセグが電波状態で自動で切り替わるチューナーも付属
これは、後席用のケースに入れた状態
視聴する状態はこうなる
リモコン受信部が上側なので、リモコンをその状態に持っていかないといけないが!
通常はこれ
作りはお値段がとでおもちゃぽい
ボタン操作もカチカチと高級感は皆無だ
特に上側の方向ボタンは使い難い
とは言っても、DVD画像は奇麗だ
テレビ画像は電波状態で其々だが、一応見れます
音楽CDも再生可能だし、CDからSDやUSBに録音出来るので便利だと思う
問題は耐久性かな?
2014年01月13日
2014年 初キャンプ
極寒の北山キャンプ場でマッタリしてきた!
参加者は何時もの、もんもん殿とA氏だ

手前のサイトはもんもん殿

この日のキャンプは僕ら1組とのことだったが
後からカブ号ソロキャンパーの方が!
水道が凍るとのことで、このサイト以外は水を止めていて使用不可

設営後の気温は画像のとおり
明け方は2度だった

少々散らかっております
この中で3人マッタリだ

今夜の寝室はクロノスのインナー

友人から貰ったランタン、快調に幕内を照らしてくれた

A氏のプリムスエクスカイザーランタン
氏はこの手のランタンを複数所有されていた
羨ましい限りだ

夕刻にA氏降臨、マッタリ会の始まり
前日は、いこいの森でソロされてからの登場
今回はメガホーンをチョイスだが、出入り口のファスナーに若干のトラブル発生

ホントに寒い、北山の寒さを甘く見たら大変
A氏曰く「熊本より寒か~」
あまりに寒いので
この後、22時ごろには寝袋へ
翌日は良い天気
でも、寒い
次の再会を約束して、散会~
参加者は何時もの、もんもん殿とA氏だ
手前のサイトはもんもん殿
この日のキャンプは僕ら1組とのことだったが
後からカブ号ソロキャンパーの方が!
水道が凍るとのことで、このサイト以外は水を止めていて使用不可
設営後の気温は画像のとおり
明け方は2度だった
少々散らかっております
この中で3人マッタリだ
今夜の寝室はクロノスのインナー
友人から貰ったランタン、快調に幕内を照らしてくれた
A氏のプリムスエクスカイザーランタン
氏はこの手のランタンを複数所有されていた
羨ましい限りだ
夕刻にA氏降臨、マッタリ会の始まり
前日は、いこいの森でソロされてからの登場
今回はメガホーンをチョイスだが、出入り口のファスナーに若干のトラブル発生
ホントに寒い、北山の寒さを甘く見たら大変
A氏曰く「熊本より寒か~」
あまりに寒いので
この後、22時ごろには寝袋へ
翌日は良い天気
でも、寒い
次の再会を約束して、散会~
2014年01月03日
お年玉
古い友人からお年玉をいただきました!
宮崎で車中生活しながら波乗り修行をしていた時に買ったモノだそうです

アンデッド?
アンレデッドなランタン、しかも2マントル
アンデッドはゾンビやね~

ケースは真黒クロスケ

新品未使用品
タンク裏の刻印は94のUSA
20年前の製造ですな

このアンレデッドなストーブも同じ友人からのモノ
ポンプカップが限界ですが
銀タンクが揃いました

新品はいいですね
くれた本人はアンレデッドの意味を知らなかったようです
「もう使うことも無いけん、あんた要るならやるばい」で決まり
それにしても、今日のマリノア渋滞は凄かったぞな!
宮崎で車中生活しながら波乗り修行をしていた時に買ったモノだそうです
アンデッド?
アンレデッドなランタン、しかも2マントル
アンデッドはゾンビやね~
ケースは真黒クロスケ
新品未使用品
タンク裏の刻印は94のUSA
20年前の製造ですな
このアンレデッドなストーブも同じ友人からのモノ
ポンプカップが限界ですが
銀タンクが揃いました
新品はいいですね
くれた本人はアンレデッドの意味を知らなかったようです
「もう使うことも無いけん、あんた要るならやるばい」で決まり
それにしても、今日のマリノア渋滞は凄かったぞな!
2014年01月02日
2014 初売り
好日山荘、スノーピーク大宰府の初売りへ突入してきました
特にS*Pは値上げ間近なので、要チェック

初売りでゲットンしてきたのは「MYテーブル 竹」
それ以外は「A&F」の福袋の一部です
今年はグレゴリーオンリーではなく、マグライトやペンドルトン等が入ってました

特にこの「インスタファイアー」の燃料には興味津津です
燃料としても着火剤としても使えるようです






今更ですが、このテーブルは良く出来てますね~
マッタリ会が楽しみです!
新発売の「ドックドーム Pro」も設営されてました
ロースタイルの小人数にはいいでしょう
幕内で立って居られます、とは言っても中心付近だけですが
んん~微妙ですな
正月休みもあと3日、早いな~
特にS*Pは値上げ間近なので、要チェック
初売りでゲットンしてきたのは「MYテーブル 竹」
それ以外は「A&F」の福袋の一部です
今年はグレゴリーオンリーではなく、マグライトやペンドルトン等が入ってました
特にこの「インスタファイアー」の燃料には興味津津です
燃料としても着火剤としても使えるようです
今更ですが、このテーブルは良く出来てますね~
マッタリ会が楽しみです!
新発売の「ドックドーム Pro」も設営されてました
ロースタイルの小人数にはいいでしょう
幕内で立って居られます、とは言っても中心付近だけですが
んん~微妙ですな
正月休みもあと3日、早いな~
2014年01月01日
2014 montbell 福袋
新年明けましておめでとうございます。
本年も拙いブログですが、よろしくお願いいたします
お約束通り、本日届きました!

大きなダンボール箱です

僕用が”S”
息子が”M”

内容と言えば
”S”
・ EXライト ダウンジャケット
・ クリマプラス100 ジャケット
・ シャミース マフラー
・ ジップワレット
”M”サイズもダウンジャケットをはじめ、3Dジオラインなんたらとシャミースマフラーや水筒の4点
何れも購入を考えていたモノなので、丁度良かったです
定価で言えば26,000円ほどですね
僕も息子も概ね、希望通りの内容だったので大満足です
明日息子は、マムートの福袋に並ぶそうです、健闘祈る!
本年も拙いブログですが、よろしくお願いいたします
お約束通り、本日届きました!
大きなダンボール箱です
僕用が”S”
息子が”M”
内容と言えば
”S”
・ EXライト ダウンジャケット
・ クリマプラス100 ジャケット
・ シャミース マフラー
・ ジップワレット
”M”サイズもダウンジャケットをはじめ、3Dジオラインなんたらとシャミースマフラーや水筒の4点
何れも購入を考えていたモノなので、丁度良かったです
定価で言えば26,000円ほどですね
僕も息子も概ね、希望通りの内容だったので大満足です
明日息子は、マムートの福袋に並ぶそうです、健闘祈る!