2015年11月23日
11月22日マッタリ
天気予報がいい方向に外れたので
今年最後になるかもしれない北山に行って参りました!
前日には某氏がお泊りされたのですが
満員御礼、何処のサイトも一杯との情報
それを踏まえて、出撃です




右奥の手前が空いていたので、すかさず設営
前日お泊まりされた某氏も前日のリベンジで夕方から再度参加

設営完了後は先ず、乾杯!

その後は、小振りなヤツでチビリチビリ


さて、陽も落ちてお待ちかねのマッタリタイムの始まり
まだ、某氏は現れません

某氏、参上です
焚き火を囲んで楽しい時間の始まり


月も星も出て、最高な夜です
まだまだ、寒くはありませんね~
その後、23時ごろには各自テントへ

こんなにサイトが埋まった北山は初めてです
何故でしょうね?
来月も出来れば時間を見つけて来たいものです
某氏殿、今回もお料理ありがとうございました!
朝食の蕎麦も美味しゅうございました
では、またご一緒しましょう
今年最後になるかもしれない北山に行って参りました!
前日には某氏がお泊りされたのですが
満員御礼、何処のサイトも一杯との情報
それを踏まえて、出撃です
右奥の手前が空いていたので、すかさず設営
前日お泊まりされた某氏も前日のリベンジで夕方から再度参加
設営完了後は先ず、乾杯!
その後は、小振りなヤツでチビリチビリ
さて、陽も落ちてお待ちかねのマッタリタイムの始まり
まだ、某氏は現れません
某氏、参上です
焚き火を囲んで楽しい時間の始まり
月も星も出て、最高な夜です
まだまだ、寒くはありませんね~
その後、23時ごろには各自テントへ
こんなにサイトが埋まった北山は初めてです
何故でしょうね?
来月も出来れば時間を見つけて来たいものです
某氏殿、今回もお料理ありがとうございました!
朝食の蕎麦も美味しゅうございました
では、またご一緒しましょう
2015年11月15日
塗りました
先日、支給されたCQB-Rのアッパーを塗り塗りしました
肝心の塗料ですが、何処のホームセンターでも売ってません
結局は行きつけの模型やさんでタミヤのTS-46ライトサンドを購入
最初から行っとけば良かった


塗ったのは上側の銃のアッパーとフロント廻り
久しぶりなのでドキドキしながらのプシュー
塗装後は除光液で拭き拭きしてウェザリング
と言うことで完成
CQB-RはREDWINGSで散見するスタイルに近づけました
14.5インチは初期のアフガニスタン仕様
何方も年代が近いのでアイテムの使いまわしが出来ます
マルイのガスブロM4も出ましたね~
さて、如何するか思案です
WA以上のリコイルがあれば、買いですが
同じかそれ以下ならばスルー
今から寒くなり作動も悪くなるので
来年、暖かくなるまでゆっくり考えましょう!
肝心の塗料ですが、何処のホームセンターでも売ってません
結局は行きつけの模型やさんでタミヤのTS-46ライトサンドを購入
最初から行っとけば良かった
塗ったのは上側の銃のアッパーとフロント廻り
久しぶりなのでドキドキしながらのプシュー
塗装後は除光液で拭き拭きしてウェザリング
と言うことで完成
CQB-RはREDWINGSで散見するスタイルに近づけました
14.5インチは初期のアフガニスタン仕様
何方も年代が近いのでアイテムの使いまわしが出来ます
マルイのガスブロM4も出ましたね~
さて、如何するか思案です
WA以上のリコイルがあれば、買いですが
同じかそれ以下ならばスルー
今から寒くなり作動も悪くなるので
来年、暖かくなるまでゆっくり考えましょう!
2015年11月08日
2015 MINIMIRI
11月7・8日の両日、博多スターレーンで福岡SWAT、AGGRESSOR-GROUPさん主催で「2015MINIMIRI 10th」が開催された
今回はTEAM8様のお誘いで8日のみ参加してきました!

会場はBホール、少々小振りな箱でしたがワイワイ感があり、いい具合に混みあってました
入口付近にはSWATのちゅう君が

仕掛け人のSWATのヒロさんとちゅう君、お疲れ様でした

お世話になっております、SWATさんのブース
通好みのアイテムが沢山あります
ミリに興味がある方は是非一度訪れてみては

さて、8様のブース

ガンラックには今日のアイテムが並んでいます
皆さん、塗り塗りですね

準備中のTEAM8リーダー様

こちらはチョイト休憩中?

TEAM8様との集合写真、嫁が単焦点手ぶれ補正無しで撮ったので少しブレてます

終了間際に階段へ移動して撮影会の始まりです
75レンジャー様もご一緒に

最後にモッチーの画像をどうぞ
沢山の来場者があったようで会場内は熱気でムンムン
コスプレ野郎は我々だけのようでしたので結構目立ってました
このスタイルで会場内をウロウロとパトロール?
かなり皆さんの邪魔になったような?
懐かしい方々ともお会い出来て楽しい時間を過ごしてきました
お誘いいただいた、TEAM8のお三方
ありがとうございました!
今回はTEAM8様のお誘いで8日のみ参加してきました!
会場はBホール、少々小振りな箱でしたがワイワイ感があり、いい具合に混みあってました
入口付近にはSWATのちゅう君が
仕掛け人のSWATのヒロさんとちゅう君、お疲れ様でした
お世話になっております、SWATさんのブース
通好みのアイテムが沢山あります
ミリに興味がある方は是非一度訪れてみては
さて、8様のブース
ガンラックには今日のアイテムが並んでいます
皆さん、塗り塗りですね
準備中のTEAM8リーダー様
こちらはチョイト休憩中?
TEAM8様との集合写真、嫁が単焦点手ぶれ補正無しで撮ったので少しブレてます
終了間際に階段へ移動して撮影会の始まりです
75レンジャー様もご一緒に
最後にモッチーの画像をどうぞ
沢山の来場者があったようで会場内は熱気でムンムン
コスプレ野郎は我々だけのようでしたので結構目立ってました
このスタイルで会場内をウロウロとパトロール?
かなり皆さんの邪魔になったような?
懐かしい方々ともお会い出来て楽しい時間を過ごしてきました
お誘いいただいた、TEAM8のお三方
ありがとうございました!
2015年11月03日
北山デイキャン
雲一つ無い快晴の下、北山でもんもん殿とデイキャンしてきました
11時に集合、日向では汗ばむ位の気温

何時もの、旧管理棟前に駐輪

昔、ここが有料な時はこの管理棟で支払い、受付をしてました

紅葉はもう少し先ですかね

マッタリ中でもお仕事の電話
こんな時は携帯電話は不便です

先日購入した、タイチのウインタージャケットです
まあ、温かいです

楽しい時を過ごして
さあ、帰還です
曲淵ダムを過ぎた辺りから、既に渋滞発生
単車は関係なしに車の横をスイスイ
ストレスなく無事に帰宅
今日も良い1日でした~
11時に集合、日向では汗ばむ位の気温
何時もの、旧管理棟前に駐輪
昔、ここが有料な時はこの管理棟で支払い、受付をしてました
紅葉はもう少し先ですかね
マッタリ中でもお仕事の電話
こんな時は携帯電話は不便です
先日購入した、タイチのウインタージャケットです
まあ、温かいです
楽しい時を過ごして
さあ、帰還です
曲淵ダムを過ぎた辺りから、既に渋滞発生
単車は関係なしに車の横をスイスイ
ストレスなく無事に帰宅
今日も良い1日でした~