2014年03月23日
今回は相方ありの北山
久しぶりのニーモペンタ君
それに緑繋がりのモンベルのミニヘキサという組合せ
4人用なので、荷物を入れても広々使える
設営後に先ず一杯!
今回の相方?
相方のゴーライト シャングリラ2
アスタリスクなタープの下に設営
ジャストフィット
相方がスモーク料理中に
餃子でも焼いてみましょう~
緑が映えますな~
雲ひとつない夜空をパチリ
撮影中は寒くて寒くて、早々に切り上げ
キャンプは5組
久しぶりに人の気配があるマッタリでした
初投入のバーナーも評判上々
ドロップダウンがないのでストレスも感じません
A様、スモーク料理ご馳走様でした
次回はもう少し素材を用意ですね
美味しい、寒いマッタリ会でありました!
2014年03月16日
今更感満載ですが
液だしバーナーを買ってみた!
勿論、悩みに悩みましたよ~
お安いモノではなかったので

お馴染のアスタリスクマーク製 「ギガパワープレートバーナーLI」

取り説と収納袋と言うシンプルな内容だ

結構重量があるモノが出てきた

裏面は正しく「メカ」だ!
訳が分からんぐらいなゴチャゴチャ感だ

接写、んん~美しいぞ

早速、点火
ゴーという燃焼音だ
青火が美しい


説明書では、正立で点火後に逆さまにするようにとなっていたが
お店でデモしてもらった時も逆さまのままで問題なく燃焼していた
イチイチ正立→倒立に戻すのも面倒
但し、逆さま点火の時は調整バルブを絞り気味にしないと、吉原炎上となるようだ
いろいろ調べても、ドロップダウンはしないようだ
店長氏もそのように言われていた
実戦投入が楽しみぞな~
勿論、悩みに悩みましたよ~
お安いモノではなかったので
お馴染のアスタリスクマーク製 「ギガパワープレートバーナーLI」
取り説と収納袋と言うシンプルな内容だ
結構重量があるモノが出てきた
裏面は正しく「メカ」だ!
訳が分からんぐらいなゴチャゴチャ感だ
接写、んん~美しいぞ
早速、点火
ゴーという燃焼音だ
青火が美しい
説明書では、正立で点火後に逆さまにするようにとなっていたが
お店でデモしてもらった時も逆さまのままで問題なく燃焼していた
イチイチ正立→倒立に戻すのも面倒
但し、逆さま点火の時は調整バルブを絞り気味にしないと、吉原炎上となるようだ
いろいろ調べても、ドロップダウンはしないようだ
店長氏もそのように言われていた
実戦投入が楽しみぞな~
2014年03月09日
またまたソロキャン
相変わらず、貸切の北山キャンプ場
管理人さんのお一人が今月限りで退職されるので
ご挨拶がてらのマッタリ会

久しぶりのアメニティドームS
タープは最近お気に入りのムササビの焚き火

これも、予想通りの良い仕事をしてくれました
食器類を収納するのにピッタリ


コールマンの黄色い椅子は丁度いい高さで、これも最近のお気に入り
IGTの脚を300にしてみましたが、これまたシックリきますね~

折りたたみコンテナとダッジオーブンスタンドも予定通りのグッジョブ!

寒々とした北山ですな~

夜の時間、傍らにはマイテーブルとラジオと白州

陽が落ちてからは、こんな感じで幕内に移動

人間はスッポリと前室に収まりますので寒さはさほど感じません

コイツのおかげで温かです
前室を閉め切ってしまえば、なお温かい
換気には十分注意ですが!

朝食はお一人様用のおでんパック

マイテーブルの横に付いているグッズも便利ですね

この時期の食器洗いは辛い
ここの水は特に冷たいような?

帰宅して直ぐに森林ネットショップからの荷物が届いた
これ、優れもののミニ三脚

赤いボッチを押してロック解除、雲台がグルグル
質感も上々でオサレですね~
相変わらず、寒いマッタリでしたが、ゆっくり過ごせました
久しぶりのアメニティS
ソロには持って来いですね
今回、投入したニューアイテム達も期待通りの仕事をしてくれました
さて、またアイテムを物色せねば!
管理人さんのお一人が今月限りで退職されるので
ご挨拶がてらのマッタリ会
久しぶりのアメニティドームS
タープは最近お気に入りのムササビの焚き火
これも、予想通りの良い仕事をしてくれました
食器類を収納するのにピッタリ
コールマンの黄色い椅子は丁度いい高さで、これも最近のお気に入り
IGTの脚を300にしてみましたが、これまたシックリきますね~
折りたたみコンテナとダッジオーブンスタンドも予定通りのグッジョブ!
寒々とした北山ですな~
夜の時間、傍らにはマイテーブルとラジオと白州
陽が落ちてからは、こんな感じで幕内に移動
人間はスッポリと前室に収まりますので寒さはさほど感じません
コイツのおかげで温かです
前室を閉め切ってしまえば、なお温かい
換気には十分注意ですが!
朝食はお一人様用のおでんパック
マイテーブルの横に付いているグッズも便利ですね
この時期の食器洗いは辛い
ここの水は特に冷たいような?
帰宅して直ぐに森林ネットショップからの荷物が届いた
これ、優れもののミニ三脚
赤いボッチを押してロック解除、雲台がグルグル
質感も上々でオサレですね~
相変わらず、寒いマッタリでしたが、ゆっくり過ごせました
久しぶりのアメニティS
ソロには持って来いですね
今回、投入したニューアイテム達も期待通りの仕事をしてくれました
さて、またアイテムを物色せねば!
2014年03月02日
コーナン製ダッジオーブンスタンド
本来はダッジオーブンスタンド
クーラースタンドやちょっとした物置にと購入
コーナンオリジナルのアウトドアブランド「サザンポート」製

某メイカーの半額以下
ロースタイルには丁度いい高さだ
コーナン、恐るべし
クーラースタンドやちょっとした物置にと購入
コーナンオリジナルのアウトドアブランド「サザンポート」製
某メイカーの半額以下
ロースタイルには丁度いい高さだ
コーナン、恐るべし