2015年03月29日
Kriega R20
英国が生んだバイク用ザックをゲット容量は20リッター
ファスナーは防水ポイのだが、本体は防水ではありません

拡張性が高くオプションでいろいろなポーチ等が取り付けられる用になってます
でも、表面はシンプル

これが究極の背負い心地、バイク操作への負担軽減に貢献している変則的なショルダー部

独特な形状のバックルこれも決め手らしい

ショルダー部は体格に合わせて伸び縮みします
親切に、白いペイントでマークしてあります

背中に面する処はメッシュでこれからの季節にはありがたい

腰部分のテープは細くバックルも普通

内部はこんな感じ
ハイドレーションも装備出来るようになってます
ポケットの箇所も多からず少なからず丁度いい
流石にバイク用だけあって、背負って運転してみると
装着感無しと表現するのがピッタリ
ペラペラ感も無く剛性もありなかなかの逸品です
オプションで脊髄パットもあるようです
お勧めです!
ファスナーは防水ポイのだが、本体は防水ではありません

拡張性が高くオプションでいろいろなポーチ等が取り付けられる用になってます
でも、表面はシンプル

これが究極の背負い心地、バイク操作への負担軽減に貢献している変則的なショルダー部

独特な形状のバックルこれも決め手らしい

ショルダー部は体格に合わせて伸び縮みします
親切に、白いペイントでマークしてあります

背中に面する処はメッシュでこれからの季節にはありがたい

腰部分のテープは細くバックルも普通

内部はこんな感じ
ハイドレーションも装備出来るようになってます
ポケットの箇所も多からず少なからず丁度いい
流石にバイク用だけあって、背負って運転してみると
装着感無しと表現するのがピッタリ
ペラペラ感も無く剛性もありなかなかの逸品です
オプションで脊髄パットもあるようです
お勧めです!
2015年03月29日
3月 マッタリ会
超忙しかった3月も終わろうとしている
やっと休みがとれたので何時もの処へ
最初はバイクでと思ってたが、雨模様との予報なので車に変更

この方もご一緒です

宴会場はこの幕の下に決定
奥に見えているのは女性のソロバイクキャンパーさん
夜はご一緒させていただき、バイク談義に花がさきました!

事情がありまして、ポン投げを置いただけの我がサイトです
この日2回目の設営完了




女性ライダーさんのバイクです
セロー250 25周年記念のリアルツリー柄です
このサイズは跨って安心感があります
いろんな処へソロキャンプ行かれているとのこと、行動はですな
勿論、林道にも出没されているとのこと
雨も夜にパラパラと一時降っただけで
気温も高く、キャンパーも少なかったので
ゆっくり出来ました
翌日、早々にまたの再会を期待して解散~
やっと休みがとれたので何時もの処へ
最初はバイクでと思ってたが、雨模様との予報なので車に変更

この方もご一緒です

宴会場はこの幕の下に決定
奥に見えているのは女性のソロバイクキャンパーさん
夜はご一緒させていただき、バイク談義に花がさきました!

事情がありまして、ポン投げを置いただけの我がサイトです
この日2回目の設営完了




女性ライダーさんのバイクです
セロー250 25周年記念のリアルツリー柄です
このサイズは跨って安心感があります
いろんな処へソロキャンプ行かれているとのこと、行動はですな
勿論、林道にも出没されているとのこと
雨も夜にパラパラと一時降っただけで
気温も高く、キャンパーも少なかったので
ゆっくり出来ました
翌日、早々にまたの再会を期待して解散~
2015年03月08日
北山珈琲タイム
好天に恵まれた日曜日の昼下がり、北山カフェでマッタリ
今回は某氏も単車で登場され、のんびりと単車談義と洒落こみました

開店準備中

ホットコーヒー1つ

外車、国産のツーショット、背後の赤い車は無関係です


裏表の画
画質調整で少し輪郭がきつかったようです

今回はD7000に単焦点という組合せでカメラの設定を少し触ってみましたが
違いは??

このアングルからの画像は少なかったので撮ってみました

こちらは、何時のお気に入りのアングル
15時ごろには解散帰路に
暖かな1日でありました~
昨日、某オクにて無事落札したスリップオンマフラー
到着が待ち遠しいです
車検間近ですが取りあえず付け替えてみましょう!
車検時には元に戻さないといかんですが
今回は某氏も単車で登場され、のんびりと単車談義と洒落こみました

開店準備中

ホットコーヒー1つ

外車、国産のツーショット、背後の赤い車は無関係です


裏表の画
画質調整で少し輪郭がきつかったようです

今回はD7000に単焦点という組合せでカメラの設定を少し触ってみましたが
違いは??

このアングルからの画像は少なかったので撮ってみました

こちらは、何時のお気に入りのアングル
15時ごろには解散帰路に
暖かな1日でありました~
昨日、某オクにて無事落札したスリップオンマフラー
到着が待ち遠しいです
車検間近ですが取りあえず付け替えてみましょう!
車検時には元に戻さないといかんですが