2023年11月13日
リニューアルした北山キャンプ場
新装開店の北山キャンプ場に行ってきました。
サイトはD-15上側の直火サイトです!
まあ、荷揚上げが大変、ソロやベテランキャンパー向けの激キツサイト
お隣さんとも近いですから気を使います
当然、洗い場やトイレも遠いところにあります







直火で焚き火出来るところが売りのサイトです
お値段も1,100円/人だから納得
それにしてもファミリー多しです
お隣とも近接
んん~昔の北山キャンプ場は何処行った?
私はもう行くことはないでしょうね
サイトはD-15上側の直火サイトです!
まあ、荷揚上げが大変、ソロやベテランキャンパー向けの激キツサイト
お隣さんとも近いですから気を使います
当然、洗い場やトイレも遠いところにあります
直火で焚き火出来るところが売りのサイトです
お値段も1,100円/人だから納得
それにしてもファミリー多しです
お隣とも近接
んん~昔の北山キャンプ場は何処行った?
私はもう行くことはないでしょうね
Posted by ケロロ軍曹 at 13:17│Comments(2)
│マッタリ会
この記事へのコメント
北山キャンプ場って確か佐賀でしたよね。
随分前に九州のバイク乗りの皆さんとご一緒させて頂きましたが。
あの時も有料だったのかと今考えてしまいましたょ。
当時はお仲間メンバーだけで静かなキャンプ場の思い出です。
随分前に九州のバイク乗りの皆さんとご一緒させて頂きましたが。
あの時も有料だったのかと今考えてしまいましたょ。
当時はお仲間メンバーだけで静かなキャンプ場の思い出です。
Posted by I LIKE CAMP at 2023年11月13日 14:06
コメントありがとうございます。
そう、佐賀です。
昔々は有料でしたがリニューアル前は無料で
予約さえしておけば早い者勝ちでサイトとれました、それ故にマナー違反キャンパーが訪れる様になりました。新しくなって難民キャンプ状態でバイクも駐車場へどうぞ~です。
そう、佐賀です。
昔々は有料でしたがリニューアル前は無料で
予約さえしておけば早い者勝ちでサイトとれました、それ故にマナー違反キャンパーが訪れる様になりました。新しくなって難民キャンプ状態でバイクも駐車場へどうぞ~です。
Posted by ケロロ軍曹
at 2023年11月13日 14:54
