2022年04月14日
バイクDE散歩
いつもの、からつバーガー朝食から帰り道に「福ふくの里」で菜の花
そして芥屋方面へ走りマッタリしてきました!
帰路につく頃は汗汗~





今回はSHOEIのX-14でしたので首・肩は無傷でした!
RT-33なら終わってましたね~
被り物でこんなに変わるとは・・・
そして芥屋方面へ走りマッタリしてきました!
帰路につく頃は汗汗~
今回はSHOEIのX-14でしたので首・肩は無傷でした!
RT-33なら終わってましたね~
被り物でこんなに変わるとは・・・
2022年04月05日
初の「栖の宿」ソロキャンプ
今回初めての「栖の宿」
ソロサイトを利用しました!
サイト使用料450円+利用料大人550円=1000円
リーズナブルなキャンプ場ですが!
サイト数に対して洗い場とトイレは絶対少なすぎ!
私のサイトには煙草の吸い殻が散乱、地面には焚き火の焦げ跡あり
マナーが少々いかがなものかと残念です。







新幕投入でしたが、なかなか良いです
風がありましたが破れや不具合は発生せず快適に過ごせました!
翌日も風が強かったので早々に退散しました。
ソロサイトを利用しました!
サイト使用料450円+利用料大人550円=1000円
リーズナブルなキャンプ場ですが!
サイト数に対して洗い場とトイレは絶対少なすぎ!
私のサイトには煙草の吸い殻が散乱、地面には焚き火の焦げ跡あり
マナーが少々いかがなものかと残念です。
新幕投入でしたが、なかなか良いです
風がありましたが破れや不具合は発生せず快適に過ごせました!
翌日も風が強かったので早々に退散しました。
Posted by ケロロ軍曹 at
15:28
│Comments(0)
2022年04月05日
2021年年越しキャンプ
今頃、2021年の北山年越しキャンプの投稿です。
この日は寒くて寒くて設営後は何もやる気が出ないで相方さんと固まってました
夕方過ぎから少し寒さが和らいできたので行動開始です。





初おろしのケトルですが瞬殺で煤だらけ!



意外と夜は震えずに過ごせてそれなりの年越しキャンプになりました!
この日は寒くて寒くて設営後は何もやる気が出ないで相方さんと固まってました
夕方過ぎから少し寒さが和らいできたので行動開始です。
初おろしのケトルですが瞬殺で煤だらけ!
意外と夜は震えずに過ごせてそれなりの年越しキャンプになりました!