2020年01月27日
2020年01月27日
サス調整
サスが跳ねるで評判のZ1000ですが
FはSHOWAのSFF-BPが奢られているので悪い訳がなかろう
リヤは兎に角跳ね回る
ということで、Fはプリロードとテンションを調整、コンプ側は調味料程度に少々
Rもプリロードとテンション調整、プリロード調整は丸棒とハンマーでコンコン
結果、小さなギャップも拾ってくれ、それでいて奥では粘る
突っ込みでは適度にフロント下がり、コーナー旋回中はアクセルが開けやすく接地感が増しました!
何でも諦めずにトライしてみるもんだ!



FはSHOWAのSFF-BPが奢られているので悪い訳がなかろう
リヤは兎に角跳ね回る
ということで、Fはプリロードとテンションを調整、コンプ側は調味料程度に少々
Rもプリロードとテンション調整、プリロード調整は丸棒とハンマーでコンコン
結果、小さなギャップも拾ってくれ、それでいて奥では粘る
突っ込みでは適度にフロント下がり、コーナー旋回中はアクセルが開けやすく接地感が増しました!
何でも諦めずにトライしてみるもんだ!



2020年01月06日
年越しキャンプ北山とお正月
今年はソロで年越しキャンプをしてきました。
キャンプ組は15組
相変わらずの極寒でした。
翌朝は水道は凍り、地中の水分も凍っていました!
1月3日は近くの神社へ初詣です。
1月4日は芥屋の大門にある通称”トトロの森”へ!
お隣にある神社にも参拝しました。
バイクに乗ったり、キャンプに行ったりと有意義なお正月休みを過ごしました。
大型二輪を取得、Z1000を購入と早くも1年経ちました!
今年もキャンプにバイクにと遊びまくります。
今年は愛機のNikon Df とオールドレンズのマニアルで通すつもりです!