2015年08月23日
8月22日 北山キャンプ
体調不良の8月、やっと落ち着いたので
久しぶりのキャンプに行ってきました!
今回は、完全なソロ
キャンプ組は10組ほどでポチポチとテントが立ってます

季節は確実に”秋”
サイトには未だ蒼い栗が沢山落ちてます

使用幕、この季節には定番のケシュアAIRと焚き火タープ

やはり、両サイドを全開にすると、夜中は冷気が入り込んできましたね
流石AIRですね効果バッチリ

蒼い栗をオブジェにラジオでも聴きながら、マッタリ

父の日に息子夫婦から頂いた、バーボンも

今回も、顔だししましたよ!

19時の食事を目標に18時に炭起こし開始~

メインのサザエ、タレに若干工夫しましたが、もう一歩
次回は完璧に調合しましょう

そして、スパイシーソーセージ
その後は、ナンにキーマカレーで〆

8月ですが、やっぱり焚き火ですね
某氏に頂いた薪で23時ごろまでマッタリと過ごし
テント内に!
気温は15時ごろは26度、その後、日が沈むとともに23時ごろには21度まで下がりました
気になる虫も現れず、快適な一人マッタリでした~
久しぶりのキャンプに行ってきました!
今回は、完全なソロ
キャンプ組は10組ほどでポチポチとテントが立ってます
季節は確実に”秋”
サイトには未だ蒼い栗が沢山落ちてます
使用幕、この季節には定番のケシュアAIRと焚き火タープ
やはり、両サイドを全開にすると、夜中は冷気が入り込んできましたね
流石AIRですね効果バッチリ
蒼い栗をオブジェにラジオでも聴きながら、マッタリ
父の日に息子夫婦から頂いた、バーボンも
今回も、顔だししましたよ!
19時の食事を目標に18時に炭起こし開始~
メインのサザエ、タレに若干工夫しましたが、もう一歩
次回は完璧に調合しましょう
そして、スパイシーソーセージ
その後は、ナンにキーマカレーで〆
8月ですが、やっぱり焚き火ですね
某氏に頂いた薪で23時ごろまでマッタリと過ごし
テント内に!
気温は15時ごろは26度、その後、日が沈むとともに23時ごろには21度まで下がりました
気になる虫も現れず、快適な一人マッタリでした~