ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年01月17日

25年前の鉄骨テント

キャンプ道具を整理していたら出てきました!
我が家のキャンプの原点になる幕体です




フライには加水分解も無く、解れが1カ所のみ
骨のショックコードは切れている所もありましたが問題なく設営
勿論、シームテームの剥がれも
防水、撥水は期待出来ません




インナー設置
これも、大きな損傷なし十分使用に耐えます




後部にも小窓あり






25年モノには思えません、内部は全然綺麗です

次回のマッタリに投入予定です
勿論、晴れ限定ですが!  

Posted by ケロロ軍曹 at 12:23Comments(3)幕体系

2016年01月11日

1月10日ソロマッタリ

連休の後半を利用して、何時もの癒し処へ行ってきました
キャンプは10組ほどで静かでしたね~
休みの都合で土曜日は出撃出来ませんでしたが、相方達は前日キャンプです




今回はアメニティードームSで前室を有効利用する予定でしたが
気温が思ったより下がらなかったので薪が無くなる23時まで外でマッタリ
今年は暖冬ですね




前室にテーブル等を入れて、閉め切り
今回初めて出入りを後ろ側から利用しましたが
こちらの方が正解




今回の上映は「ローンサバイバー」
ですが、戦闘シーンの途中で睡眠




久しぶりに、バイオライトを投入です
あまり、暖はとれませんでしたね!
BBQグリルも用意しましたが、投入を断念




お楽しみの夜は結局のところ、焚火台の炭、その後薪を投入です




街灯の灯りがちょいと邪魔ですが、他の方も居られるので消せませんです




夕食も済ませて、焚火タイム
3時間ほどこの状態でマッタリ




唯一の暖房器具は「目玉おやじ」です
これでも、十分に暖かいです




クッカーの中身は、おでん
明日の朝食用に少し残しとります!







今月のマッタリは最後かな?
  

Posted by ケロロ軍曹 at 18:15Comments(5)マッタリ会

2016年01月03日

芥屋までちょい乗り

何時ものように二見は満員御礼なので
何時もの処へ行ってきました!












気温も高くマッタリと走りました
ハーレーさんが多いですね~
  

Posted by ケロロ軍曹 at 22:16Comments(0)単車