ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年12月23日

バイクメンテの日

バイクのメンテナンス用に購入した、”バイクジャッキ”を使って洗車と
リヤスプロケットを交換してみたぞ



耐荷重500kg、このジャッキ自体が15kgなり
安定感は十分ですが、持ち運びが難儀
足が長短セットで付いてきますので殆どのバイクに対応するみたいです
バイクの下にセットして付属のレンチかソケットで上下させます




この状態で跨ってもグラグラせず安定してます
洗車やチェーン清掃等、活躍です!



チェーンもグリスべったりだったので奇麗にしてあげました
汚れを落とすとゴールドとブラックだったんですな~



ということで、リヤスプロケットを2丁上げました
DRCのデュラスプロケット鉄製、チェーンのコマ数も問題なし
アルミ製が多いなか大胆な肉抜きとデザインで評判がいいです
勿論、耐久性も!

先日、燃費を計算したら21km/lでした、評判どおりやね
次は、マフラー交換をしようかと色々物色中です

2丁上げた結果、劇的な変化は感じませんが
狙い通りのちょいショート側になりました
  

Posted by ケロロ軍曹 at 19:59Comments(0)単車