2015年04月28日
沖縄旅行4月24日~26日
社内旅行ということで、南国へ行ってきました!
那覇空港からは少し距離がありますが、宿泊地は北谷町にある「ビーチタワー沖縄」
近くには米軍の嘉手納基地が隣接、イオンをはじめ大型商業施設や娯楽施設もあります


部屋はオーシャンビューの角部屋でロケーションは最高です


初日の昼食後は、「ガンガラーの谷」だったかな?
何万年も前の谷らしく、当時の人間の骨も発掘されたとか
1時間ちょいの散策
その後、夕食までの少ない時間で国際通りをブラブラ
数店のミリショップを覗いたり

2日目は、「万座毛」から観光スタート

日本語がほとんど聞けません!
大陸の方々が大声で叫びまくりです
この方々、原色が大好きなようですな~
それと、自分撮り棒が大流行なんだ


「美ら海水族館」
ここは良かったですね!
もう少し時間があればゆっくり観れたのですが、次があるので駆け足で観覧




いろんな海の生き物が観られて、最高です!
ジンベイザメの大きさにはビックリ
この水槽の前には常に人だかりが出来てました


古宇利島へ移動
展望台からの眺めは絶景

最終日の夜は月も出て、夜景も素晴らしいです
3回目の沖縄でしたが、新しい発見!
日曜日のお昼には福岡に到着
2泊3日の短い旅でしたが、十分楽しむことが出来ました
素敵なお宿で食べ物も美味しく、今度は家族で訪れたいですな~
那覇空港からは少し距離がありますが、宿泊地は北谷町にある「ビーチタワー沖縄」
近くには米軍の嘉手納基地が隣接、イオンをはじめ大型商業施設や娯楽施設もあります


部屋はオーシャンビューの角部屋でロケーションは最高です


初日の昼食後は、「ガンガラーの谷」だったかな?
何万年も前の谷らしく、当時の人間の骨も発掘されたとか
1時間ちょいの散策
その後、夕食までの少ない時間で国際通りをブラブラ
数店のミリショップを覗いたり

2日目は、「万座毛」から観光スタート

日本語がほとんど聞けません!
大陸の方々が大声で叫びまくりです
この方々、原色が大好きなようですな~
それと、自分撮り棒が大流行なんだ


「美ら海水族館」
ここは良かったですね!
もう少し時間があればゆっくり観れたのですが、次があるので駆け足で観覧




いろんな海の生き物が観られて、最高です!
ジンベイザメの大きさにはビックリ
この水槽の前には常に人だかりが出来てました


古宇利島へ移動
展望台からの眺めは絶景

最終日の夜は月も出て、夜景も素晴らしいです
3回目の沖縄でしたが、新しい発見!
日曜日のお昼には福岡に到着
2泊3日の短い旅でしたが、十分楽しむことが出来ました
素敵なお宿で食べ物も美味しく、今度は家族で訪れたいですな~
Posted by ケロロ軍曹 at
22:56
│Comments(0)