ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年05月16日

ちょいと好日へ

先日注文した小物が入荷したとのこと、早速~「好日山荘大宰府店」に突入してきました
11時開店まで時間があるので、同店の入り口に展示してあるテントをジロジロと写真に収めてみました

ちょいと好日へ
この看板を前にするとワクワクしますね~

ちょいと好日へ
マウンテンハードウェア 「ライトウェッジ2」

ちょいと好日へ
処分特価ですばい!

ちょいと好日へ
全室が広そうです
しかしながらお色が地味過ぎです、残念ダウン
例の如く、テント本体の4隅にあるプラ部分にポールを接続するシステムです
設営も早そうで良いテントではないでしょうか?

さて、肝心の小物は後ほど~ネコ
我が家に出入りしていた、ハナグロさんが暫く顔を出しません家族みんなで心配しきりです
何処いったんやろか??

そうそう、ALITEの2本足のイスが特価4,980円で販売されていました!
実際に座ってみましたが、評判どおりの座り心地でかなり悩みましたが今回はパス~




このブログの人気記事
北山ソロキャンプ 11月23日
北山ソロキャンプ 11月23日

北山ソロキャンプ 4月
北山ソロキャンプ 4月

2月北山キャンプ
2月北山キャンプ

北山ソロキャンプ 5月
北山ソロキャンプ 5月

福ふくの里 菜の花
福ふくの里 菜の花

同じカテゴリー(幕体系)の記事画像
新しいテントきたる
25年前の鉄骨テント
放出予定でしたが
入れてみた
ムササビウイング13ft ”焚き火” version
おや!
同じカテゴリー(幕体系)の記事
 新しいテントきたる (2019-09-21 11:02)
 25年前の鉄骨テント (2016-01-17 12:23)
 放出予定でしたが (2015-12-29 17:33)
 入れてみた (2014-01-19 17:59)
 ムササビウイング13ft ”焚き火” version (2013-11-20 21:55)
 おや! (2013-09-16 20:04)
Posted by ケロロ軍曹 at 17:14│Comments(2)幕体系
この記事へのコメント
こんばんわ!!
好日なる山荘のパトロールお疲れ様です~
ブツの引き取りありがとうございましたV(。。)
イカリングまでゲットンされて・・・・・・・・うらやますぃー
おテントさんも何気に気になるお値段!!

あのイスですが、先日みたいにまったりしすぎると転がりそうです~
Posted by もんもん at 2012年05月16日 23:33
こんばんは~
イカリングは、なかなか面白いですよ(^-^)
二本足イスなるアイテムですが
マッタリ寛ぎ過ぎると危険ぽいです(>_<)
クレクリの新型も入荷してました~
Posted by ケロロ軍曹 at 2012年05月16日 23:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ちょいと好日へ
    コメント(2)