ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年11月25日

11月24日 おいでな菜園 ①

お天気が怪しかったが、晴れることを前提に佐賀県唐津市七山にあるキャンプ場にお邪魔してきましたよ
ここは初めてのキャンプ場、シーズンにはファミリーさん達で賑わっているようです
流石にこの季節なのでログハウス組みを除きキャンプ組みは私達だけ

11月24日 おいでな菜園 ①
三瀬トンネル→北天グリーンロード→R323と経由して1時間かからずで到着
冬場は積雪でダメルートですが唐津経由だとOKとのこと
ここは積雪もほとんどないらしく、もしそうであったとしても生活道路なので除雪が行われるらしい
勿論、キャンプ場入口も連絡しておけば除雪してくれるとのこ
お盆休み以外は通年営業しています


11月24日 おいでな菜園 ①
受付でチェックインですね
5人のお姉さんたちが運営されいます
トイレ、シャワールーム等清掃が行き届いており気持ちです



11月24日 おいでな菜園 ①
BBQコンロの貸し出しもあります


11月24日 おいでな菜園 ①
テントサイト風景
1区画は決して広くはありませんが、車は横つけできます


11月24日 おいでな菜園 ①
屋根付きBBQコンロサイトもあります


11月24日 おいでな菜園 ①
さて、今回のお部屋はリビングシェルにアメドのインナーインです



11月24日 おいでな菜園 ①
30分ほどで設営完了、遅めの昼食をいただきます


11月24日 おいでな菜園 ①
心がけが良いので夕方からはこのとうり~



11月24日 おいでな菜園 ①
こちらも!



11月24日 おいでな菜園 ①
ケロロ化したランタンも快調に消灯まで明かりを灯していました
これは、大正解でしたね~

②へつづく~



このブログの人気記事
北山ソロキャンプ 11月23日
北山ソロキャンプ 11月23日

北山ソロキャンプ 4月
北山ソロキャンプ 4月

2月北山キャンプ
2月北山キャンプ

北山ソロキャンプ 5月
北山ソロキャンプ 5月

福ふくの里 菜の花
福ふくの里 菜の花

同じカテゴリー(マッタリ会)の記事画像
CT125 山瀬の里
ハンターカブで初キャンツー
2024年の初キャンプは極寒
山瀬の里一人キャンプ12月9日
山瀬の里一人キャンプ11月25日
リニューアルした北山キャンプ場
同じカテゴリー(マッタリ会)の記事
 CT125 山瀬の里 (2024-04-30 10:59)
 ハンターカブで初キャンツー (2024-03-12 14:59)
 2024年の初キャンプは極寒 (2024-01-17 11:41)
 山瀬の里一人キャンプ12月9日 (2023-12-11 10:11)
 山瀬の里一人キャンプ11月25日 (2023-11-27 13:28)
 リニューアルした北山キャンプ場 (2023-11-13 13:17)
この記事へのコメント
ケロロ殿
キャンプ楽しかった見たいですね~
日頃のおこない❔❔がよかったようでお天気もぐぅ~
ケロン星人や目玉のおやじさんも
よか働きをしていたみたいで~
ケロロ殿に感覚されアレやコレをげっとん~
次は ローなるベットンを~
三角お屋根と科学の力のネイチャーなるストーブも…物欲物欲…
コンパクト化の為にモンのベルのアレをげっとんせねば~
Posted by もんもん at 2012年11月25日 17:51
こんばんは~

いや~寒かったですばい(>_<)
次回はご一緒くださいませ
さてさて、年末商戦の品々ですが
参天幕からコット、ストーブまで
2セットづつ発注しましょうか?
Posted by ケロロ軍曹ケロロ軍曹 at 2012年11月25日 21:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
11月24日 おいでな菜園 ①
    コメント(2)