2012年11月30日
緑な風防
「好日山荘」太宰府店に頼んでいた緑なブツを引取ってきたぞ!
何時もながら同店は仕事が早い、しかも少しお安くゲットン
毎度ありがとうございます

「EPI」のウインドシールド(L)
オレンジな収納袋が付属します

緑の艶消し仕上げ、このお色に一目惚れ

広げると、リビングシェルの収納ケースとほぼ同サイズだ
両サイドのトンガリを地面にブスリッと刺せば固定完了

こんなものや

ガスとバーナーではこんな感じ

クッカーを載せると、んん~いいですな!
年内にあと1回はマッタリとしてみたい
年末ギリギリなのか、その前になのか
お天気次第ですな~
好日山荘にPRIMUSのHE付きクッカーとバーナーの素敵なセットが置いちゃりました
気になるばい、ちょこと調べたらなかなか良いごたある
んん~、物欲物欲・・・
何時もながら同店は仕事が早い、しかも少しお安くゲットン
毎度ありがとうございます

「EPI」のウインドシールド(L)
オレンジな収納袋が付属します

緑の艶消し仕上げ、このお色に一目惚れ

広げると、リビングシェルの収納ケースとほぼ同サイズだ
両サイドのトンガリを地面にブスリッと刺せば固定完了

こんなものや

ガスとバーナーではこんな感じ

クッカーを載せると、んん~いいですな!
年内にあと1回はマッタリとしてみたい
年末ギリギリなのか、その前になのか
お天気次第ですな~
好日山荘にPRIMUSのHE付きクッカーとバーナーの素敵なセットが置いちゃりました
気になるばい、ちょこと調べたらなかなか良いごたある
んん~、物欲物欲・・・
Posted by ケロロ軍曹 at 22:19│Comments(3)
│釣り
この記事へのコメント
はじめまして
新着の画像から参りました。
私もこれと同じ物持ってます。
使い込んで結構油まみれですが・・・・
過去記事 拝読させていただきました。
素敵なブログですね。
また おじゃまします。
新着の画像から参りました。
私もこれと同じ物持ってます。
使い込んで結構油まみれですが・・・・
過去記事 拝読させていただきました。
素敵なブログですね。
また おじゃまします。
Posted by shion373
at 2012年11月30日 22:29

いらっしゃいませ~
はじめまして
拙いブログでお恥ずかしいです
お時間があれば、またどうぞ!
そちら様のブログも拝読させて頂きます
ではでは~
はじめまして
拙いブログでお恥ずかしいです
お時間があれば、またどうぞ!
そちら様のブログも拝読させて頂きます
ではでは~
Posted by ケロロ軍曹
at 2012年11月30日 22:43

お早うございます~p(^_^)q
マニアなるカラーリングとメーカーのアイテムをげっとんされたみたいですね~♪(´ε` )
EPIなるメーカーのアイテムは 20年ぐらい前に最初にげっとんしたのが火器のシングル瓦斯バーナーでした
昔は EPIとプリムスとか最近見ないキャンピング瓦斯とかでしたね~
今でも問題なく作動し 出番は 少ないですが たまに使用してます~
最近 いろいろげっとんしましたが
進化しつつ退化??して最後は ネイチャーなるストーブで 松ぼっくりを燃料に料理していくかもしれませんね~ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
マニアなるカラーリングとメーカーのアイテムをげっとんされたみたいですね~♪(´ε` )
EPIなるメーカーのアイテムは 20年ぐらい前に最初にげっとんしたのが火器のシングル瓦斯バーナーでした
昔は EPIとプリムスとか最近見ないキャンピング瓦斯とかでしたね~
今でも問題なく作動し 出番は 少ないですが たまに使用してます~
最近 いろいろげっとんしましたが
進化しつつ退化??して最後は ネイチャーなるストーブで 松ぼっくりを燃料に料理していくかもしれませんね~ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
Posted by もんもん at 2012年12月01日 08:29