ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年03月03日

3月2日 北山マッタリ会

例の如く、何時もの処でゆっくりしてきました!

3月2日 北山マッタリ会
今回もビックリホーンを投入です
ボイジャーコット2台を入れてリビングとしました

3月2日 北山マッタリ会
何時もの相方、もんもん殿
氏は日曜日がお仕事なので早朝に撤収~

3月2日 北山マッタリ会
三脚を持っていったので、セルフで撮影
日が暮れるまでお外で、この後焚き火に着火

3月2日 北山マッタリ会
デカプリオのCMでお馴染みのバーボン JIM BEAM
もんもん殿提供

3月2日 北山マッタリ会
キャンパーは我々1組だけ、寒々とした画像ですね

3月2日 北山マッタリ会
夜になると流石に外は寒いのでリビングに!

3月2日 北山マッタリ会
もんもん殿が出勤されてから、三角天辺を外して乾燥中

3月2日 北山マッタリ会
3月2日 北山マッタリ会
一人の朝食は”おでん”にもんもん殿が持ってきてくれたソーメンを投入

3月2日 北山マッタリ会

今回もアルコール燃料で過ごしました、十分にメインの火器になりますね
時間を気にせずのんびり過ごすには最高です

今回も、マッタリ出来ましたぞな~



このブログの人気記事
北山ソロキャンプ 11月23日
北山ソロキャンプ 11月23日

北山ソロキャンプ 4月
北山ソロキャンプ 4月

2月北山キャンプ
2月北山キャンプ

北山ソロキャンプ 5月
北山ソロキャンプ 5月

福ふくの里 菜の花
福ふくの里 菜の花

同じカテゴリー(マッタリ会)の記事画像
CT125 山瀬の里
ハンターカブで初キャンツー
2024年の初キャンプは極寒
山瀬の里一人キャンプ12月9日
山瀬の里一人キャンプ11月25日
リニューアルした北山キャンプ場
同じカテゴリー(マッタリ会)の記事
 CT125 山瀬の里 (2024-04-30 10:59)
 ハンターカブで初キャンツー (2024-03-12 14:59)
 2024年の初キャンプは極寒 (2024-01-17 11:41)
 山瀬の里一人キャンプ12月9日 (2023-12-11 10:11)
 山瀬の里一人キャンプ11月25日 (2023-11-27 13:28)
 リニューアルした北山キャンプ場 (2023-11-13 13:17)
この記事へのコメント
ケロロ殿
一昨日より、エロエロと………いろいろとお世話になりました~(^ω^)
びっくりホーンにシェアなハウスをさせていただきありがと~ございました(^з^)-☆
旧社会な車は……来ませんでしたか?
今回は 気合で5時過ぎに起きましたが 次回は 新型なる幕にてまったりしたいですね~( ´ ▽ ` )ノ

次回もよろよろです(^з^)-☆
Posted by もんもん at 2013年03月03日 22:00
どうもどうもです!
旧車は一台走っていましたぞ
今日もお仕事、御苦労様でしたm(__)m

さて、次回はクロノス2台張りをしましょうか♪
それまでにご購入くださいませ~
ペンタゴンで風避けだぜ
Posted by ケロロ☆軍曹 at 2013年03月03日 22:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
3月2日 北山マッタリ会
    コメント(2)