ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年01月11日

今年初のマッタリ

待ちに待った初キャンプを何時ものところで!
今日のキャンプ組みは三組
流石に少ない

今年初のマッタリ
今年初のマッタリ
アメドSだけのコンパクト装備
これが一番使い勝手が良いです
前室が広いので上手くやれば二人でマッタリ出来そう
でも、意外とピッチリ設営するのが難しいですな


今年初のマッタリ
お泊り組の全景


今年初のマッタリ
こんな感じで椅子を設置
テーブルは半分屋外


今年初のマッタリ
今回は、サクラチップで燻製です
先ずは、ささ身とウインナー


今年初のマッタリ
実戦投入初のトランギヤ
時間を気にしないでのんびりしたければこれが一番


今年初のマッタリ
少し手間が掛かるが、コンパクトならフェザーランタンですな
ポンピングが絶えず必要、面倒です


今年初のマッタリ
やっぱり、寒い!
この時点で気温は1度
早々に切り上げて、各自テントへ




このブログの人気記事
北山ソロキャンプ 11月23日
北山ソロキャンプ 11月23日

北山ソロキャンプ 4月
北山ソロキャンプ 4月

2月北山キャンプ
2月北山キャンプ

北山ソロキャンプ 5月
北山ソロキャンプ 5月

福ふくの里 菜の花
福ふくの里 菜の花

同じカテゴリー(マッタリ会)の記事画像
CT125 山瀬の里
ハンターカブで初キャンツー
2024年の初キャンプは極寒
山瀬の里一人キャンプ12月9日
山瀬の里一人キャンプ11月25日
リニューアルした北山キャンプ場
同じカテゴリー(マッタリ会)の記事
 CT125 山瀬の里 (2024-04-30 10:59)
 ハンターカブで初キャンツー (2024-03-12 14:59)
 2024年の初キャンプは極寒 (2024-01-17 11:41)
 山瀬の里一人キャンプ12月9日 (2023-12-11 10:11)
 山瀬の里一人キャンプ11月25日 (2023-11-27 13:28)
 リニューアルした北山キャンプ場 (2023-11-13 13:17)
この記事へのコメント
おはよーございます
いつもお誘いありがとうございます
いやー サブサブでしたね
一月であの寒さ……2月が 楽しみです
やはり 昼から ナウ しないとまったり感 足りないですねσ(^_^;)

そうそう KFCもありありですね

次回は 一番乗りを目指して〜

某A様 放出の折は ご連絡くらはいね(^ω^)
Posted by もんもん at 2015年01月12日 12:23
寒かったですね〜❗️
次回は一番のりでお願いします
Posted by ケロロ☆軍曹 at 2015年01月12日 14:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今年初のマッタリ
    コメント(2)