ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年02月08日

MIDLAND BT X1 FM

表題のアイテムを入手、取り付けてみた
携帯やレーダー、音楽プレイヤーと接続出来てFMラジオも聞ける優れものだ!
勿論、ナビとも接続可能


MIDLAND BT X1 FM
取り付けも至って簡単、取り付けキットでメットに挟み込む方式と両面テープでの張りつけ
スピーカーの取り付けや配線も含めて30分あれば十分
取り外しもワンタッチだ


MIDLAND BT X1 FM
操作は前後と真ん中のボタンで行う
音量はAGCという機能で周りの音で自動調整される
手動でも可能


MIDLAND BT X1 FM
MIDLAND BT X1 FM
厚みも18ミリなのでそんなに嵩張らない


MIDLAND BT X1 FM
スピーカーはマジックテープと両面テープでメット内に固定
配線も内装の内側に適当に這わせればOK
音質は低音が若干不足ぎみだが全然良い音だと思う


MIDLAND BT X1 FM
マイクは此処に固定、ジェットヘル用にブームマイクも付属する
インカムモードもあるのでもう一つ追加すれば通話が可能だ

暫く通勤で使ってみたがボタン操作もし易く、各モードのガイダンスも日本語なのでとても快適
眼鏡との相性も良い、スピーカーの取り付け位置決めは慎重に行った方が良いようだ
適当に取り付けると、耳が痛くなるし適切な音量での聞き取りが出来ない
携帯のsiri機能を使えばボタン一つと声で電話の発着信や音楽が聴ける

シリーズには何種類かあり4台通話可能な高位機種もある
僕はソロがメインなので廉価版な機種で十分
グリップ手元で操作が出来るオプションも用意されているので今後の発展も有りうるのだ



このブログの人気記事
北山ソロキャンプ 11月23日
北山ソロキャンプ 11月23日

北山ソロキャンプ 4月
北山ソロキャンプ 4月

2月北山キャンプ
2月北山キャンプ

北山ソロキャンプ 5月
北山ソロキャンプ 5月

福ふくの里 菜の花
福ふくの里 菜の花

同じカテゴリー(単車)の記事画像
北山キャンプ場の入り口
バイクDE散歩
福ふくの里 菜の花
七山方面へプチツー
福ふくの里
QUAD LOCK
同じカテゴリー(単車)の記事
 北山キャンプ場の入り口 (2023-10-02 11:37)
 バイクDE散歩 (2022-04-14 15:45)
 福ふくの里 菜の花 (2021-03-01 09:13)
 七山方面へプチツー (2020-11-16 09:31)
 福ふくの里 (2020-04-01 08:37)
 QUAD LOCK (2020-02-04 15:29)
Posted by ケロロ軍曹 at 17:34│Comments(0)単車
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
MIDLAND BT X1 FM
    コメント(0)