ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年10月29日

ゴンドーさんへキャンツー

Z1000で初めてのキャンツーに行きました!
ゴンドーさんのB-1サイトです
少し坂ですが広々として景色もいいです。



サクッと設営
ゴンドーさんへキャンツー
ゴンドーさんへキャンツー
ゴンドーさんへキャンツー
ゴンドーさんへキャンツー


景色はこんな感じ
ゴンドーさんへキャンツー


陽も落ちてきましたね
ゴンドーさんへキャンツー
ゴンドーさんへキャンツー
ゴンドーさんへキャンツー


気持ちのいい朝です
ゴンドーさんへキャンツー
ゴンドーさんへキャンツー


さて、撤収準備しますか!
ゴンドーさんへキャンツー

凍えるほど寒くはなかったです
でも、焚火は必須ですね
受付で買えますからバイクでもOK!
来週は何時もの北山でキャンプ



このブログの人気記事
北山ソロキャンプ 11月23日
北山ソロキャンプ 11月23日

北山ソロキャンプ 4月
北山ソロキャンプ 4月

2月北山キャンプ
2月北山キャンプ

北山ソロキャンプ 5月
北山ソロキャンプ 5月

福ふくの里 菜の花
福ふくの里 菜の花

同じカテゴリー(マッタリ会)の記事画像
CT125 山瀬の里
ハンターカブで初キャンツー
2024年の初キャンプは極寒
山瀬の里一人キャンプ12月9日
山瀬の里一人キャンプ11月25日
リニューアルした北山キャンプ場
同じカテゴリー(マッタリ会)の記事
 CT125 山瀬の里 (2024-04-30 10:59)
 ハンターカブで初キャンツー (2024-03-12 14:59)
 2024年の初キャンプは極寒 (2024-01-17 11:41)
 山瀬の里一人キャンプ12月9日 (2023-12-11 10:11)
 山瀬の里一人キャンプ11月25日 (2023-11-27 13:28)
 リニューアルした北山キャンプ場 (2023-11-13 13:17)
この記事へのコメント
初めまして!
z1000キャンプで検索してたどり着きました!
全く同じバイクでキャンプしている人がいて物凄く嬉しくなってしまいました!
Posted by ミドリのオジサン at 2019年12月01日 19:07
ミドリのオジサン様

遅くなりました
書き込みありがとうございました!
某動画サイトに投稿されておられますよね?
同じZ1000なので興味津々です
癖のある単車で積載能力のありませんが
工夫すればキャンツーも楽々ですよね!
Z1000ライフ、楽しみましょう!!
Posted by ケロロ軍曹 at 2019年12月04日 16:18
z1000でキャンプもしてますし
最近スノーピークのヴォールトも買ったので私も興味深々です!
積載性の厳しいz1000ですがこれからも工夫してキャンツーに励みたいとおもってます!
Posted by ミドリのオジサン at 2019年12月06日 20:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ゴンドーさんへキャンツー
    コメント(3)