2012年11月25日
11月24日 おいでな菜園 ①
お天気が怪しかったが、晴れることを前提に佐賀県唐津市七山にあるキャンプ場にお邪魔してきましたよ
ここは初めてのキャンプ場、シーズンにはファミリーさん達で賑わっているようです
流石にこの季節なのでログハウス組みを除きキャンプ組みは私達だけ

三瀬トンネル→北天グリーンロード→R323と経由して1時間かからずで到着
冬場は積雪でダメルートですが唐津経由だとOKとのこと
ここは積雪もほとんどないらしく、もしそうであったとしても生活道路なので除雪が行われるらしい
勿論、キャンプ場入口も連絡しておけば除雪してくれるとのこ
お盆休み以外は通年営業しています

受付でチェックインですね
5人のお姉さんたちが運営されいます
トイレ、シャワールーム等清掃が行き届いており気持ちです

BBQコンロの貸し出しもあります

テントサイト風景
1区画は決して広くはありませんが、車は横つけできます

屋根付きBBQコンロサイトもあります

さて、今回のお部屋はリビングシェルにアメドのインナーインです

30分ほどで設営完了、遅めの昼食をいただきます

心がけが良いので夕方からはこのとうり~

こちらも!

ケロロ化したランタンも快調に消灯まで明かりを灯していました
これは、大正解でしたね~
②へつづく~
ここは初めてのキャンプ場、シーズンにはファミリーさん達で賑わっているようです
流石にこの季節なのでログハウス組みを除きキャンプ組みは私達だけ

三瀬トンネル→北天グリーンロード→R323と経由して1時間かからずで到着
冬場は積雪でダメルートですが唐津経由だとOKとのこと
ここは積雪もほとんどないらしく、もしそうであったとしても生活道路なので除雪が行われるらしい
勿論、キャンプ場入口も連絡しておけば除雪してくれるとのこ
お盆休み以外は通年営業しています

受付でチェックインですね
5人のお姉さんたちが運営されいます
トイレ、シャワールーム等清掃が行き届いており気持ちです

BBQコンロの貸し出しもあります

テントサイト風景
1区画は決して広くはありませんが、車は横つけできます

屋根付きBBQコンロサイトもあります

さて、今回のお部屋はリビングシェルにアメドのインナーインです

30分ほどで設営完了、遅めの昼食をいただきます

心がけが良いので夕方からはこのとうり~

こちらも!

ケロロ化したランタンも快調に消灯まで明かりを灯していました
これは、大正解でしたね~
②へつづく~