ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年07月15日

アウトランド小国郷 7月13日

以前から気になっていた表題のキャンプ場にGUN仲間のLuke氏と行ってみた
同じサイトにソロで来られていたM氏もご一緒に楽しい時間を過ごしてきました


「蔵迫温泉さくら」を反対方向に左折して直ぐ
広場サイトは道路沿いなんです~


古民家の趣がある受付で簡単な受付を済ませます


受付の正面は、24時間利用可能な露天風呂、おり姫とひこ星
ここは、入れ替えのシステムはありません
今回の2泊では貸切状態でした


そして、急坂の一番上段のサイトをキープ、後にソロキャンのジムニー乗りM氏が来られました


道路沿いからの砂利道の急坂ですが、落ち着いて上がれば荷物満載の
軽自動車でも上がれます


初のご一緒キャンプLuke氏のランブリ6、今回はご令嬢お二人と参加です


我が家は、お馴染みのスタイル


時間も遅くなってきたので、ぼちぼりの夕食タイムの始まり


Luke家の焼き物達、ご令嬢達も沢山食べられていました


我が家のBBQコンロでは、Luke氏絶賛の「とんそく」を焼き焼き中


ソロキャンM氏を交えて、ぱらぱらと来ましたのでユニのタープ下でマッタリ


程なくして雨も降り止んだので焚き火を囲んでの大人時間の始まりばい


翌日の午後に、おやおや何故此処に熊本県警の車両が?

このキャンプ場ですが、あまり期待しないで予約したのですが
急坂の山側サイトの場合は、静かでゆっくり出来ました
その急坂ですが、車高が低い車両と運転に自信の無い方はアウトですな~
この時期なので虫の来襲は避けられませんが
24時間利用可能な温泉と、気さくな女将さんの対応で常連になりそうです
ソロキャンパーM氏は既に常連

続く~  

Posted by ケロロ軍曹 at 18:33Comments(6)マッタリ会