ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年11月10日

能古島1周ウォーキング

曇り空の中、嫁と「能古島1周ウォーキング」に参加
終始強風と曇り空でしたが、ほど良い汗をかいて有意義な時間をすごしてきましたよ!

能古島1周ウォーキング
さ~て、8時30分姪浜発のフェリーで一路、能古島へ


能古島1周ウォーキング
船上から眺める福岡の風景は、何と都会なんでしょう!


能古島1周ウォーキング
能古島が近づいてきましたぞ~


能古島1周ウォーキング
10分ほどの船旅で現着なり


能古島1周ウォーキング
集合場所に向かう参加者の方々


能古島1周ウォーキング
能古島1周ウォーキング
主催は「福岡市郵便局長協会」
今回で2回目の開催、90名の各郵便局長がスタッフとして大会を運営されていました


能古島1周ウォーキング
来賓には福岡市長の高嶋氏も来られており
流石、元アナウンサーらしい喋りで来賓挨拶ば!


能古島1周ウォーキング
11時にスタート
800名ほどの老若男女ウォーカー達が歩く速度の申告順にゆる~りと歩き始めました
暫くすると眼下に「能古島キャンプ場」が見えてきましたぞ
何だか映画「地獄の黙示録」ぽい風景ですな、あのワーグナーの曲と共にヘリ軍団が飛んできそう
ここからは登り坂が続きます、「暑い暑い」とみなさん上着を脱いでおられました
私もTシャツ姿で老体にムチ打って歩きました


能古島1周ウォーキング
道中には空家となった巨大なスズメバチの豪邸が~
昨年はこの豪邸の住人のおかげで急遽コース変更がされたとのこと
ブンブン飛び回っていたそうですよ、恐ろしかぁ~


平坦路~登り下りと9.0km近い距離を1時間40分ほどで歩きスタート地点に戻ってきました
画像にはありませんが局長さん達が拍手で出迎えてくれました
参加賞もいただき、船の出航まで時間があったので
島に着いたときから気になっていた「のこバーガー」と美味しいコーヒーでお腹を満たし帰路につきました

運営にあたられました方々、大変お疲れ様でした
楽しい催しものでした!
来年も機会があれば参加したいものです

あすは、福岡シティなマラソンとウォーキングです
参加の方、お天気が微妙ですが楽しんでくださいませ~



このブログの人気記事
北山ソロキャンプ 11月23日
北山ソロキャンプ 11月23日

北山ソロキャンプ 4月
北山ソロキャンプ 4月

2月北山キャンプ
2月北山キャンプ

北山ソロキャンプ 5月
北山ソロキャンプ 5月

福ふくの里 菜の花
福ふくの里 菜の花

最新記事画像
御船山楽園
大興善寺
北山ソロキャンプ 11月23日
七山方面へプチツー
久しぶりの北山
福ふくの里
最新記事
 御船山楽園 (2020-12-08 13:36)
 大興善寺 (2020-12-08 13:25)
 北山ソロキャンプ 11月23日 (2020-11-25 08:52)
 七山方面へプチツー (2020-11-16 09:31)
 久しぶりの北山 (2020-11-11 10:35)
 福ふくの里 (2020-04-01 08:37)
Posted by ケロロ軍曹 at 22:51│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
能古島1周ウォーキング
    コメント(0)